伊勢木綿は、江戸時代から続く三重県指定の伝統工芸品です。
津市の臼井織布で織られています。
現在では、臼井織布ただ一社のみとなったため、伊勢木綿は大変貴重なものとされています。
素材
綿100%
サイズ
幅 約40cm
長さ 約12.5m
☆お仕立てご希望の方☆
別料金で承ります。
和裁士による手縫い仕立てで13,000円です。
水通しに10日間ほどかかり、その後お仕立てに入りますので、出来上がりに2~3週間ほどいただきます。
注文が混みあっている時はもう少しかかります。
居敷当てが必要な場合は追加で2,000円、
おまかせのポリエステルのものをお付けします。
広衿の場合は追加で2,000円かかります。
ご購入前にコメントくださいませ。
#ここ伊勢木綿 ←他にも伊勢木綿あります
#ここるーむ ←他の商品はこちらからどうぞ♪
伊勢木綿 反物 着物 普段着 木綿 洗える 伝統工芸品
臼井織布 伊勢 津 洗える着物 カジュアル 4000 1300
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣